▼TECHNO/HOUSE
![]()
● / ACKKY & KH 国内7" 1,620円(税込) (HMV RECORD SHOP / HR7S109)
商品詳細情報
【11/3はレコードの日】
HF Internationalとして数々の作品を発表しているDJ/ビートメイカーKatsunori HiraiwaがAckkyと組んでCHARI CHARIこと井上薫のバレアリック・ディープ・ハウスの大名曲「AURORA」のカヴァーをリリース!
『自分の過去の曲がこうしてリメイクされるのは感慨深いですね。オリジナルなヴォーカル/スキャットも加わって楽曲への愛が伝わってくる好カヴァー!(Kaoru Inoue)』
![]()
● / DJ KAWASAKI 国内7" 1,404円(税込) (HMV RECORD SHOP / HR7S111)
商品詳細情報
【11/3はレコードの日】クラフトマンシップを持つDJ/メロディ・メーカーDJ KAWASAKIが、満を持して自身のレーベル”KAWASAKI RECORDS”を立ち上げ、記念すべき第一弾となる今作は、カナダの気鋭シンガーMAYLEE TODDをフィーチャー。2013年にリリースされたMAYLEE TODDのソロ作品”Baby’s Got It”にも通じるアップテンポなディスコ、ブギー・ダンスチューン" Don't Put My Heart Down"。 更に、カップリングにはGlitterboxの看板アーティストでもあるディスコ・マスターDR PACKERを起用。今やJoey NegroやDimitri From Parisと比較されるディスコ系ハウスのRemixerとして世界中から熱い注目を集めているDr Packerがオリジナルの雰囲気を活かしつつ、更にフロア・ユースにボトム・アップされたミックスに仕上げている。
![]()
● / GIGI MASIN ジジ・マシン 国内7" 1,728円(税込) (ASTROLLAGE / ASGE16)
商品詳細情報
アンビエント界の巨匠ジジ・マシンによる最新作『Kite』からリード曲“Kite”と、絶大な支持を受ける音楽家haruka nakamuraによるリミックスを収録した、世界初の7インチ!!
美しく繊細に響きわたるピアノ、情景を描き出す煌めくシンセサイザーの音色。メランコリックでありながら聴く者を柔らかく包み込み、心揺さぶるエモーショナルなサウンドが詰まったジジ・マシンの新作『Kite』。
アルバムの中でも特に人気がある楽曲“Kite”と、日本のポスト・クラシカルシーンで絶大な人気を誇る音楽家haruka nakamuraによるリミックスを収録した、ジジ・マシン名義としては初の7インチ・レコードがリリース!!
今回のリミックスでは、事前にアルバムの全曲を聴かせて頂いた上で、曲の選択は自由に選んで良いとのことでした。 僕が選択した楽曲の素材として彼が送ってきてくれた音は、4小節ほどの短い音色がいくつか。というとてもシンプルなものでしたが、逆にこの素材だけで彼の音楽が成り立っているのだということに感心も受けました。 このシンプルな素材を元に、さてどうするか。 例えばピアノなどで、メロディアスな旋律をGigiさんのアンビエントな音色と混ぜ合わせて作ることも十分な可能性として目の前に広がっていましたが、やはり僕にとってGigiさんは「nujabesさんがサンプリングしたアーティスト」であり、やはりリズムを載せたくなりました。そして今回はGigiさんのアルバムのボーナストラックになるような楽曲を同時に目指しました。 音数をなるべくそぎ落とし、僕のバンドメンバーの雄大に叙情的なトランペットを吹いてもらいました。 彼の、間を意識したアプローチは、とても好みのサウンドでした。曲のコンセプトをよく解釈してくれたプレイに感謝します。一見シンプルな曲に聞こえますが聴き込むたびに、味が深まっていくようなトラックになっているかもしれません。 このトラックは2018年の、暑い夏の夜に制作しました。 東京の、都会の夜の気だるいビートと、Gigiさんの霧のようなアンビエントが溶け込んだ時間を楽しんで頂けると幸いです。 (haruka nakamura)
![]()
● / SLOWLY 国内7" 1,620円(税込) (FLOWER RECORDS / FLRS115)
商品詳細情報
【11/3はレコードの日】
発売後即座に売り切れ店が続出した前作 “The Right Way”に続き、Slowlyが放つ新作はなんと!全音楽ファンのマストアイテムとも言えるキラーなカバー!その名もC.メイフィールドの大名曲 “Tripping Out”!!!
DJ / Producerとして活躍するMasato Komatsuが主体となって活動するプロダクション・チーム、Slowly。
各主要店舗で即座にソールドアウトを記録し大きな話題となった前作 ”The Right Way”から、半年と置かずに新作をドロップします。今回は何と!カーティスメイフィールドによる不朽の大名作、あの “Tripping Out”を、前作同様ジャマイカン・ソウルシンガーCourtney Johnをフィーチャーしてカバーしました!アレンジは原曲の持つ素晴らしさを踏襲しつつも、Slowlyらしさが存分に発揮されたレゲエ・マナーなジャマイカン・ソウル!レゲエシーンのみならず、ソウルやディスコ、更にはディープハウサーにも受け入れられるであろうタイムレスな作品です。
11月3日の「レコードの日」にドロップされる本アナログ・シングル、勿論初回完全限定盤ですので、お買い逃しなく!
![]()
● / INO HIDEFUMI イノヒデフミ 国内LP 3,240円(税込) (INNOCENT RECORDS / IRLP003)
商品詳細情報
ミニマルに削ぎ落とされたシュールな音とことばの世界、
まっすぐに乾いた声で歌い上げる現代のアーバン・ブルース。
前作『NEW MORNING』から約5年ぶりとなる新作のリリースが決定しました。
自身のプロデュースするINO BANDでのライブ活動や“はっぴいえんど”の天才ギターリスト鈴木茂とのツアー等を重ね、ファンからのボーカル音源リリースの要望に応えて全曲ボーカル・ソロアルバム『SONG ALBUM』が完成。歌わないシンガー・ソングライターからシンガー・ソングライターとしての挑戦であり、歌モノ処女作となる本作は小西康陽が作詞で2曲参加、その他楽曲は全て本人による作詞作曲。
ゲスト・プレイヤーにはスカパラ・ホーン隊からサックス奏者のGAMO、ミックス&マスタリングは今本修がエンジニアとしてサポート。
心から信頼できる盟友たちを迎え入れセルフ・プロデュースで制作。
パーソナルで彼らしさが滲み出たサウンドでありながらも、今までで最もポップでアーバンな作品に仕上がっている。和モノAOR歌謡のときめきやエレクトロニック・ファンクにもリンクしたアプローチで、ハード・ボイルドかつイノセント、フロアとベッドルームを直撃する独自のグルーヴと浮遊感溢れるSSWアルバムとなっています。
細野晴臣をはじめ小西康陽、鈴木茂、林立夫、常磐響、沖祐市、ハマ・オカモト、屈指のレコード渉猟家である馬場正道らからも温かいエールが届いた2018年の問題作です。
Don’t Listen, Feel!
![]()
● / KYOTO JAZZ SEXTET キョウト・ジャズ・セクステット 国内12" 3,240円(税込) (HMV RECORD SHOP / HR12S008)
商品詳細情報
【11/3はレコードの日】
※こちらの商品は数量限定盤になります。入荷枚数がショートする可能性があり、その場合代替品のご用意はいたしかねますので、
予めご了承の上、ご注文をお願いいたします。
Kyoto Jazz Massiveの沖野修也が2015年に始動させた、現代的なジャズの表現を追求するユニットKYOTO JAZZ SEXTETの待望の新作はファラオ・サンダースの「YOU’VE GOT TO HAVE FREEDOM」のカバー!
幾多のカバーが存在する大名曲だが、フューチャリングに元ファータイル・グラウンドのソウル・ディーヴァであるナヴァーシャ・デイヤとファラオ・サンダースの息子の新進気鋭のサックス奏者トモキ・サンダースを迎え、世代を繋ぐ最高の組み合わせでのカバーが実現。
SIDE Bには昨年発表され国内はもとより海外での評価も高い、オリジナル曲のMISSIONの(Unreleased take)を収録。
今作もジャケットは銅箔を使用した豪華仕様で、音源制作過程においてはデジタルを通さずにアナログレコーディングによるマスターをカッティングして制作し180グラム重量盤でのリリース!
![]()
●わすれもの / REI HARAKAMI レイ・ハラカミ 国内LP 4,500円(税込) (RINGS / RINR5)
商品詳細情報
rei harakami(レイ・ハラカミ)作品の中で、心地よさと温かさを放つ名盤
『わすれもの』が待望のレコードで蘇る。完全限定生産、2LP見開きジャケットの豪華盤!!
レイ・ハラカミのレコードを、ringsでは毎年、大切にリリースをしてきました。今年リリースするのは『わすれもの』です。60分弱のこのアルバムには、オリジナル・アルバムからはこぼれ落ちたけれど、決して忘れることができない、素敵な楽曲ばかり詰まってました。それを2枚組のレコードでプレスしたい、そうシンプルに思って実現させました。(原 雅明 / ringsプロデューサー)
2011年7月、40歳の若さで亡くなったレイ・ハラカミ。彼が過去に制作し、さまざまな理由で発表を見送ってきた楽曲を一枚にまとめて放たれた本作『わすれもの』。本作に収録されている『さようなら』という曲は、まだレイ・ハラカミ自身が学生だった頃、89年にカセットMTRに録音したもの。小さな音源モジュールから放たれるシンセ音は様々な表情を持ち、忘れかけていた何かを思い出させ、懐かしさも与えてくれる一枚だ。LP化にあたりマスタリングは、レイ・ハラカミが尊敬し“Lane”のremixも手掛けていた、関西電子音楽家TANZMUZIKの山本アキヲが担当。CDとは別のアナログ仕様盤として、完全限定生産2LP、見開きジャケット!!
▼HIPHOP
![]()
● / SOUTHPAW CHOP 国内7" 1,620円(税込) (SOUTHPAW CHOP / SPCWX015)
商品詳細情報
Southpaw Chop × A.G.(D.I.T.C.)によるコラボレーションが再び!!11月3日のレコードの日に合わせて7インチのリリースが決定!!
2018年10月には待望の銀盤化も決定した、HIP HOP シーンを牽引するSouthpaw Chopによる最新作7インチは、2016年2月リリースの"Finger Prints"に続きD.I.T.C.よりA.G.を招集。ハメたコスリ(宮島塾長!!!)とスリリングかつ高揚感を煽るホーンセクションでド頭からぶちアガります。そしてあいも変らず盟友:A.G.のライミングとの相性も抜群!! 2ヴァース目の"DJ MURO"や"DEV LARGE"といったSHOUTにもグッときます。そしてB面にはSouthpaw Chopが選び抜いたINSTのRARE GROOVE物EDITを収録したダブルサイダー!!
![]()
● / DA-DEE-MIX (HIPHOP) 国内7" 1,620円(税込) (SUPER STEREO RECORDS / SSR01)
商品詳細情報
フィーチャリングBUDDHA BRAND(!)&VIKN。話題のヒップホップバンドによる初7インチが緊急リリース決定です!
インストゥルメンタル・ヒップホップ・バンド、DA-Dee-MiXによる初となる7インチ・レコードが11月3日のレコードの日にリリース決定。日本のヒップホップ・レジェンド BUDDHA BRAND、そしてVIKNを迎えた「DIAMOND」。緊張感ある煙たい空気感が漂う演奏に、CQ、NIPPS、VIKNと彼ららしいワードセンス溢れるマイクリレーがハマったナンバー。BUDDHA BRAND X DA-Dee-MiXとしていくつものライブ活動をしているだけに、コンビネーションもバッチリな仕上がり。カップリングにはインストver.を収録。
![]()
● / NUJABES ヌジャベス 国内LP 3,888円(税込) (HYDEOUT PRODUCTIONS / HOLP002)
こちらの商品はお一人様のご注文数量を限定させていただいております。
商品詳細情報
短くも激しく燃えた魂のかけら達は今もなお、眩く光を放ち続ける。 nujabes の原点ともいえる心象風景音楽第一章「metaphorical music」が hydeout productions から2LP でリリース!
2010 年の2 月に不慮の事故により急逝したnujabes。この「metaphorical music」は、それまでアナログのシングルを中心にリリースを重ねてきた彼が渾身の力を注ぎ込んで完成させた始めてのアルバムである。今も尚、多くの人々に愛され続ける名盤でありnujabes、 hydeout productions の核となる作品でもある。nujabes の盟友として活動を共にしてきたUyama Hiroto が初めて世に送り出したプロデュースソングでありnujabes への想いが込められた「Letter From Yokosuka」をはじめ、「Luv (sic)」という名作を生み出したshing02 とのゴールデンタッグによる「F.I.L.O」、彼のトリビュートアルバムである「modal soul classics II」でのemancipator によるカヴァーバージョンも記憶に新しいハートウォーミングなインストルメンタルチューンの「A Day By Atmosphere Supreme」公私共に親交の扱ったシンシナティのヒップホップグループFive Deez の「Latitude」 のnujabes remix、同様に共にhydeout の礎を築いたMC、Substantial & Pase Rock による「Blessing it remix」やCise Star の「Lady Brown」、更には彼の幼少期の思い出や、胸に刻まれた美しい風景を音に紡ぎだした「Kumomi」、そして日本人の心象に宿る美意識を如実に現したといえる美しくも儚さを感じさせる美曲「The Final View」等、彼の存在感を決定づけたといえる名曲の数々が刻まれている歴史的な名盤。短くも激しく燃えた彼の魂のかけらが宿る奇跡の心象風景音楽第一章、遂にアナログ盤でリリース。
▼SOUL/FUNK
![]()
● / INOKASHIRA RANGERS 井の頭レンジャーズ 国内7" 1,620円(税込) (PARK TONE / PARK1018)
商品詳細情報
7インチレコードコーナーの守護神『井の頭レンジャーズ』がレコードの日に放つ驚愕のカバーはなんとレディオヘッドの狂おしい青春アンセム『Creep』と猥褻なまでに優美なベッドルームバラード10ccの『I'm Not In Love』A面でフロアを極限まで熱狂させ、B面で妖しく耽溺させてください。DLコード付き。
![]()
● / WODDYFUNK ウッディファンク 国内7" 1,620円(税込) (INTERMASS RECORDS / IMR1801)
商品詳細情報
トークボックスの女王WODDYFUNKとディスコ・マスターmonolog&T-Grooveが贈るこの秋BOOGIEの決定盤!
ディスコを揺らせ!日本が誇る世界的トラックメイカーT-GROOVEとmonologによる逆輸入強力が世界的ファンクディーヴァ/トークボックスプレイヤーのWODDYFUNKと合体!84年のニューヨーククラブシーンを再現する怒涛のブギーが待望のアナログ化
![]()
●・ザ・ワールド (7") / L.T.D. エル・ティー・ディー 国内7" 1,944円(税込) (ユニバーサルミュージック / PROT7040)
商品詳細情報
DJ KOCO a.k.a. SHIMOKITA監修による7インチがレコードの日にリリース!
L.T.D.が1976年にA&Mから発売したセカンド・アルバムに収録の人気Disco Breakナンバー”Love To The World”が『オリジナル・ヴァージョン』とDJ KOCO a.k.a. SHIMOKITA本人による『エディット・ヴァージョン』を収録しリリース決定!
今作“Love To The World”はLarry MizellとFonce Mizellの兄弟によるプロデューサー・チームSky High Productionを迎えメロディアスでありながらJeffrey Osborneの力強いヴォーカルが印象的な人気楽曲。
多くのDJのMix作品に収録される人気Disco BreakナンバーがDJ KOCOのエディットでオリジナルを超える強力フロアー仕様に!
![]()
●EDIT) / NAYUTAH 国内7" 1,900円(税込) (AT HOME SOUND / AHS1)
商品詳細情報
今年最注目の大型新人女性シンガーNAYUTAH(ナユタ)の登場!
11/3レコードの日リリース!
こんな7インチを待っていた!
DJとしても活動するディスクユニオン所属RYUHEI THE MANが立ち上げるディスクユニオンDIWプロダクツの新レーベルAT HOME SOUNDからの第一弾!
作曲 DJ KAWASAKI 作詞 沖野修也 EDIT MURO & RYUHEI THE MAN !
また何とMURO EDITでは不朽のレアグルーヴ・クラシックMANZEL「SPACE FUNK」をオフィシャル・ライセンス・サンプリング!更にRYUHEI THE MAN EDITではオリジナル・ヴァージョンにはないドラム・ブレイクをイントロと中盤に収録!
デビュー作にして最強の布陣で臨む最高の和ブギー&シティ・ソウル・プロジェクト!
![]()
● / LICA LICA 国内7" 1,836円(税込) (KISSING FISH RECORDS / KMKN23)
商品詳細情報
ブラジル音楽ユニット「Bophana」のヴォーカリストLicaによる極上R&Bカヴァー(MAC AYERS / JAMILA WOODS)のダブルサイダー!トラックメイキング/アレンジはR&B、Jazz、HipHopの要素を取り入れた話題のピアニスト・コンポーザーSho Asanoが担当。
3人組のブラジルユニット「Bophana」、Port of Notesの小島大介とのデュオ「Disca」のヴォーカリスト『Lica』によるソロ作品。トラックメイキングは期待の新鋭Sho Asanoが担当。A面にはSpotifyなどで驚異的な人気を誇るMac Ayers「Easy」、B面には新世代R&Bシンガーとして異彩を放つJAMILA WOODS「HEAVN」のカヴァーを収録した超強力ダブルサイダー(7インチ)!フューチャー・ソウル感あふれるSho Asanoが織り成すトラックにLicaのたおやかなシルキーヴォイスが絡まる極上メロウチューンをアナログ(45rpm)でご堪能ください。
![]()
●ジャスト・イナフ・トゥ・ゲット・ミー・クール / FREDDIE WATERS フレディ・ウォーターズ 国内LP 3,780円(税込) (KTI / KTIR1005)
商品詳細情報
CD再発がご好評いただいたあの名作がLPにて再び蘇ります。レコードの日 リリース。夢にまで見た幻の一枚。ソウル・ミュージック界の伝説的名盤がついに解き放たれます。名シンガー、フレディー・ウォーターズによる究極のレア盤といわれたマイナー・ソウル界の至宝が遂に再発。
伝説的ソウルの名盤、フレディー・ウォーターズ『ジャスト・イナフ・トゥー・ゲット・ミー・クール』がLPでも蘇ります。原盤どおりのサウンドをお届けすべく入念にリマスターを重ねました。ラウド・カット盤のため歪みがひどかったイギリスMoveレーベル再発盤(87年)より高音質・再現性の高さを実現しています。6ケタは下らないと言われるオリジナルを手に入れるのはほぼ不可能。お買い逃しなきようお願いいたします。
●オリジナル盤を忠実に再現したA式ジャケット仕様
●『Rare Groove A to Z』『U.S. Black Disc Guide』掲載商品
■国内プレス
■解説: 鈴木啓志
■NOW ON SALE《CD》 KTIC-1001 税抜価格2,300円+税 『フレディー・ウォーターズ / ジャスト・イナフ・トゥ・ゲット・ミー・クール ~コンプリート・オクトーバー・レコーディングス~』
■参加ミュージシャン
Pat Patrick and Paul Worley (Guitars)、Jack Jackson (Bass)、Dennis Burnside, Bob Holmes (Keyboards)、Don Sheffield, Douglas Yoder (Trumpets)、Vando Rogers (French Horn)、Bill Humble, Dennis Goode (Trombones)、 Dennis Solee and Jack Jackson (Saxophones)、Sheri Kramer, Diane Tidwell, Lisa Silver,Eddie Frierson, Freddie Waters, Joe Lillard (Voices)
【ディスクユニオン オリジナル特典】
FREDDIE WATERS / JUST ENOUGH TO GET ME COOL(KTIR1005)をお買上の方に先着でディスクユニオン オリジナル特典『ジャスト・イナフ・トゥ・ゲット・ミー・クール帯』を差し上げます。
![]()
● / TERRY CALLIER テリー・キャリアー 国内LP 3,780円(税込) (MUSICAÄNOSSA GRYPS / MNGP17)
商品詳細情報
ソウル、ジャズ、フォークの狭間をブルースと共に独自のスタイルで紡ぎ、2012年に帰らぬ人となった孤高のシンガー・ソング・ライター、テリー・キャリアーが晩年英ミスター・ボンゴに吹き込んだCDオンリーのアルバム群(2001年~2009年)の中から、厳選の6曲を世界初ヴァイナル化! 加えて世紀の名演「Ordinary Joe(Live At Jazz Cafe)」も収録!全音楽ファン必聴の完全限定盤が、ムジカノッサ・グリプスより11/3「レコードの日」にリリース!
ロンドン・ジャズ~レアグルーヴ・シーンの聖典にしてフリー・ソウル・クラシックとしても知られる代表曲「Ordinary Joe」の感動的なライヴ・ヴァージョンと、松浦俊夫がナビゲーターを務めるInterFMの人気番組のタイトルの由来ともなった「Tokyo Moon」をAB両面のフラッグに、「Just Imagination」「The Hood I Left Behind」「Chelsea Blue」「Rice And Beans」「Jessie And Alice」といったメロウでスピリチュアル、ときにタイトにグルーヴする全7曲を収録。
「Tokyo Moon」ーー東京で暮らす貴方が月を見上げる時に、そしてまた、東京を訪れた貴方が月を見上げる時に、テリー・キャリアーを思ってほしい。天に召された魂の音楽家に、僕たちが出来るほんの小さなこと。さらにはこの選曲を、チャールズ・ステップニーがプロデュースを手掛けた1970年代カデット期の作品に捧げます。慈愛に満ちた歌声に込められた彼の永遠の祈りを、今もう一度みなさんのもとへ。(中村 智昭 MUSICAÄNOSSA / Bar Music)
![]()
● / V.A.(THINK!) 国内LP 3,500円(税込) (THINK! RECORDS / THLP543)
商品詳細情報
"うう! たまらんぜ! ハズレなしの幸せ、ここにあり。こんなの埋まってるなら、掘らずにゃいられない。ねえ、ねえ、ホントは、まだまだあるんじゃないの?甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ)"
渋いんじゃなくてカッコイイ!選んでみたのはオブスキュア…でも実はこんなに楽しい!
ありそうでなかったマイナー系ブルース・シングルのコンピレーションが登場!
アルバムにより後世に名を残せたアーティストだけがブルースじゃない!
シーンの底辺を支えながら陽の目を見なかったブルース・マン達、そんな彼らに限りない愛情を注いたマイナー系のシングルを編集したコンピレーションがここに登場!
正体不明の人多数ながら、スノビッシュなスタンスに陥る事なく、飽きの来ないカッコイイ音ばかりをランダムに集めてみました。
どうです?この1曲にかける気合!一度ハマったらクセになる事請け合いの世界がここにはあります。
更にジャケットのデザインをレコスケくんでお馴染みの本秀康氏が担当。ディープな世界観をキャッチーにお伝えします。
さぁ、あなたもご一緒にDO THE BLUES!
■ジャケットデザイン:本 秀康 ■選曲・解説:秋元伸哉(diskunion)
▼WORLD
![]()
●旅する風 / MONDO GASCARO モンド・ガスカロ 国内LP 4,860円(税込) (プロダクション・デシネ / PDLP013)
商品詳細情報
これは... インドネシアのキリンジ...!? ジャズ、AOR、ブラジル音楽からの影響を至極ポップに昇華したインドネシア産シティポップの激名作が待望のヴァイナル・プレス! デシネさん、ありがとう!!
遂に真打登場、その圧倒的なポップセンスの良さに驚かされます。インドネシアのインディ・シーンの最重要人物の一人、モンド・ガスカロの待望のソロデビュー作『RAJAKELANA (旅する風)』は、全編極上メロウな名曲のオンパレード。60年代のソフトロック、シティポップ、AORやブラジル音楽のエッセンスを溢れんばかりのセンスで調理したまぎれない傑作の誕生です。

● / ACKKY & KH 国内7" 1,620円(税込) (HMV RECORD SHOP / HR7S109)
商品詳細情報
【11/3はレコードの日】
HF Internationalとして数々の作品を発表しているDJ/ビートメイカーKatsunori HiraiwaがAckkyと組んでCHARI CHARIこと井上薫のバレアリック・ディープ・ハウスの大名曲「AURORA」のカヴァーをリリース!
『自分の過去の曲がこうしてリメイクされるのは感慨深いですね。オリジナルなヴォーカル/スキャットも加わって楽曲への愛が伝わってくる好カヴァー!(Kaoru Inoue)』

● / DJ KAWASAKI 国内7" 1,404円(税込) (HMV RECORD SHOP / HR7S111)
商品詳細情報
【11/3はレコードの日】クラフトマンシップを持つDJ/メロディ・メーカーDJ KAWASAKIが、満を持して自身のレーベル”KAWASAKI RECORDS”を立ち上げ、記念すべき第一弾となる今作は、カナダの気鋭シンガーMAYLEE TODDをフィーチャー。2013年にリリースされたMAYLEE TODDのソロ作品”Baby’s Got It”にも通じるアップテンポなディスコ、ブギー・ダンスチューン" Don't Put My Heart Down"。 更に、カップリングにはGlitterboxの看板アーティストでもあるディスコ・マスターDR PACKERを起用。今やJoey NegroやDimitri From Parisと比較されるディスコ系ハウスのRemixerとして世界中から熱い注目を集めているDr Packerがオリジナルの雰囲気を活かしつつ、更にフロア・ユースにボトム・アップされたミックスに仕上げている。

● / GIGI MASIN ジジ・マシン 国内7" 1,728円(税込) (ASTROLLAGE / ASGE16)
商品詳細情報
アンビエント界の巨匠ジジ・マシンによる最新作『Kite』からリード曲“Kite”と、絶大な支持を受ける音楽家haruka nakamuraによるリミックスを収録した、世界初の7インチ!!
美しく繊細に響きわたるピアノ、情景を描き出す煌めくシンセサイザーの音色。メランコリックでありながら聴く者を柔らかく包み込み、心揺さぶるエモーショナルなサウンドが詰まったジジ・マシンの新作『Kite』。
アルバムの中でも特に人気がある楽曲“Kite”と、日本のポスト・クラシカルシーンで絶大な人気を誇る音楽家haruka nakamuraによるリミックスを収録した、ジジ・マシン名義としては初の7インチ・レコードがリリース!!
今回のリミックスでは、事前にアルバムの全曲を聴かせて頂いた上で、曲の選択は自由に選んで良いとのことでした。 僕が選択した楽曲の素材として彼が送ってきてくれた音は、4小節ほどの短い音色がいくつか。というとてもシンプルなものでしたが、逆にこの素材だけで彼の音楽が成り立っているのだということに感心も受けました。 このシンプルな素材を元に、さてどうするか。 例えばピアノなどで、メロディアスな旋律をGigiさんのアンビエントな音色と混ぜ合わせて作ることも十分な可能性として目の前に広がっていましたが、やはり僕にとってGigiさんは「nujabesさんがサンプリングしたアーティスト」であり、やはりリズムを載せたくなりました。そして今回はGigiさんのアルバムのボーナストラックになるような楽曲を同時に目指しました。 音数をなるべくそぎ落とし、僕のバンドメンバーの雄大に叙情的なトランペットを吹いてもらいました。 彼の、間を意識したアプローチは、とても好みのサウンドでした。曲のコンセプトをよく解釈してくれたプレイに感謝します。一見シンプルな曲に聞こえますが聴き込むたびに、味が深まっていくようなトラックになっているかもしれません。 このトラックは2018年の、暑い夏の夜に制作しました。 東京の、都会の夜の気だるいビートと、Gigiさんの霧のようなアンビエントが溶け込んだ時間を楽しんで頂けると幸いです。 (haruka nakamura)

● / SLOWLY 国内7" 1,620円(税込) (FLOWER RECORDS / FLRS115)
商品詳細情報
【11/3はレコードの日】
発売後即座に売り切れ店が続出した前作 “The Right Way”に続き、Slowlyが放つ新作はなんと!全音楽ファンのマストアイテムとも言えるキラーなカバー!その名もC.メイフィールドの大名曲 “Tripping Out”!!!
DJ / Producerとして活躍するMasato Komatsuが主体となって活動するプロダクション・チーム、Slowly。
各主要店舗で即座にソールドアウトを記録し大きな話題となった前作 ”The Right Way”から、半年と置かずに新作をドロップします。今回は何と!カーティスメイフィールドによる不朽の大名作、あの “Tripping Out”を、前作同様ジャマイカン・ソウルシンガーCourtney Johnをフィーチャーしてカバーしました!アレンジは原曲の持つ素晴らしさを踏襲しつつも、Slowlyらしさが存分に発揮されたレゲエ・マナーなジャマイカン・ソウル!レゲエシーンのみならず、ソウルやディスコ、更にはディープハウサーにも受け入れられるであろうタイムレスな作品です。
11月3日の「レコードの日」にドロップされる本アナログ・シングル、勿論初回完全限定盤ですので、お買い逃しなく!

● / INO HIDEFUMI イノヒデフミ 国内LP 3,240円(税込) (INNOCENT RECORDS / IRLP003)
商品詳細情報
ミニマルに削ぎ落とされたシュールな音とことばの世界、
まっすぐに乾いた声で歌い上げる現代のアーバン・ブルース。
前作『NEW MORNING』から約5年ぶりとなる新作のリリースが決定しました。
自身のプロデュースするINO BANDでのライブ活動や“はっぴいえんど”の天才ギターリスト鈴木茂とのツアー等を重ね、ファンからのボーカル音源リリースの要望に応えて全曲ボーカル・ソロアルバム『SONG ALBUM』が完成。歌わないシンガー・ソングライターからシンガー・ソングライターとしての挑戦であり、歌モノ処女作となる本作は小西康陽が作詞で2曲参加、その他楽曲は全て本人による作詞作曲。
ゲスト・プレイヤーにはスカパラ・ホーン隊からサックス奏者のGAMO、ミックス&マスタリングは今本修がエンジニアとしてサポート。
心から信頼できる盟友たちを迎え入れセルフ・プロデュースで制作。
パーソナルで彼らしさが滲み出たサウンドでありながらも、今までで最もポップでアーバンな作品に仕上がっている。和モノAOR歌謡のときめきやエレクトロニック・ファンクにもリンクしたアプローチで、ハード・ボイルドかつイノセント、フロアとベッドルームを直撃する独自のグルーヴと浮遊感溢れるSSWアルバムとなっています。
細野晴臣をはじめ小西康陽、鈴木茂、林立夫、常磐響、沖祐市、ハマ・オカモト、屈指のレコード渉猟家である馬場正道らからも温かいエールが届いた2018年の問題作です。
Don’t Listen, Feel!

● / KYOTO JAZZ SEXTET キョウト・ジャズ・セクステット 国内12" 3,240円(税込) (HMV RECORD SHOP / HR12S008)
商品詳細情報
【11/3はレコードの日】
※こちらの商品は数量限定盤になります。入荷枚数がショートする可能性があり、その場合代替品のご用意はいたしかねますので、
予めご了承の上、ご注文をお願いいたします。
Kyoto Jazz Massiveの沖野修也が2015年に始動させた、現代的なジャズの表現を追求するユニットKYOTO JAZZ SEXTETの待望の新作はファラオ・サンダースの「YOU’VE GOT TO HAVE FREEDOM」のカバー!
幾多のカバーが存在する大名曲だが、フューチャリングに元ファータイル・グラウンドのソウル・ディーヴァであるナヴァーシャ・デイヤとファラオ・サンダースの息子の新進気鋭のサックス奏者トモキ・サンダースを迎え、世代を繋ぐ最高の組み合わせでのカバーが実現。
SIDE Bには昨年発表され国内はもとより海外での評価も高い、オリジナル曲のMISSIONの(Unreleased take)を収録。
今作もジャケットは銅箔を使用した豪華仕様で、音源制作過程においてはデジタルを通さずにアナログレコーディングによるマスターをカッティングして制作し180グラム重量盤でのリリース!

●わすれもの / REI HARAKAMI レイ・ハラカミ 国内LP 4,500円(税込) (RINGS / RINR5)
商品詳細情報
rei harakami(レイ・ハラカミ)作品の中で、心地よさと温かさを放つ名盤
『わすれもの』が待望のレコードで蘇る。完全限定生産、2LP見開きジャケットの豪華盤!!
レイ・ハラカミのレコードを、ringsでは毎年、大切にリリースをしてきました。今年リリースするのは『わすれもの』です。60分弱のこのアルバムには、オリジナル・アルバムからはこぼれ落ちたけれど、決して忘れることができない、素敵な楽曲ばかり詰まってました。それを2枚組のレコードでプレスしたい、そうシンプルに思って実現させました。(原 雅明 / ringsプロデューサー)
2011年7月、40歳の若さで亡くなったレイ・ハラカミ。彼が過去に制作し、さまざまな理由で発表を見送ってきた楽曲を一枚にまとめて放たれた本作『わすれもの』。本作に収録されている『さようなら』という曲は、まだレイ・ハラカミ自身が学生だった頃、89年にカセットMTRに録音したもの。小さな音源モジュールから放たれるシンセ音は様々な表情を持ち、忘れかけていた何かを思い出させ、懐かしさも与えてくれる一枚だ。LP化にあたりマスタリングは、レイ・ハラカミが尊敬し“Lane”のremixも手掛けていた、関西電子音楽家TANZMUZIKの山本アキヲが担当。CDとは別のアナログ仕様盤として、完全限定生産2LP、見開きジャケット!!
▼HIPHOP

● / SOUTHPAW CHOP 国内7" 1,620円(税込) (SOUTHPAW CHOP / SPCWX015)
商品詳細情報
Southpaw Chop × A.G.(D.I.T.C.)によるコラボレーションが再び!!11月3日のレコードの日に合わせて7インチのリリースが決定!!
2018年10月には待望の銀盤化も決定した、HIP HOP シーンを牽引するSouthpaw Chopによる最新作7インチは、2016年2月リリースの"Finger Prints"に続きD.I.T.C.よりA.G.を招集。ハメたコスリ(宮島塾長!!!)とスリリングかつ高揚感を煽るホーンセクションでド頭からぶちアガります。そしてあいも変らず盟友:A.G.のライミングとの相性も抜群!! 2ヴァース目の"DJ MURO"や"DEV LARGE"といったSHOUTにもグッときます。そしてB面にはSouthpaw Chopが選び抜いたINSTのRARE GROOVE物EDITを収録したダブルサイダー!!

● / DA-DEE-MIX (HIPHOP) 国内7" 1,620円(税込) (SUPER STEREO RECORDS / SSR01)
商品詳細情報
フィーチャリングBUDDHA BRAND(!)&VIKN。話題のヒップホップバンドによる初7インチが緊急リリース決定です!
インストゥルメンタル・ヒップホップ・バンド、DA-Dee-MiXによる初となる7インチ・レコードが11月3日のレコードの日にリリース決定。日本のヒップホップ・レジェンド BUDDHA BRAND、そしてVIKNを迎えた「DIAMOND」。緊張感ある煙たい空気感が漂う演奏に、CQ、NIPPS、VIKNと彼ららしいワードセンス溢れるマイクリレーがハマったナンバー。BUDDHA BRAND X DA-Dee-MiXとしていくつものライブ活動をしているだけに、コンビネーションもバッチリな仕上がり。カップリングにはインストver.を収録。

● / NUJABES ヌジャベス 国内LP 3,888円(税込) (HYDEOUT PRODUCTIONS / HOLP002)
こちらの商品はお一人様のご注文数量を限定させていただいております。
商品詳細情報
短くも激しく燃えた魂のかけら達は今もなお、眩く光を放ち続ける。 nujabes の原点ともいえる心象風景音楽第一章「metaphorical music」が hydeout productions から2LP でリリース!
2010 年の2 月に不慮の事故により急逝したnujabes。この「metaphorical music」は、それまでアナログのシングルを中心にリリースを重ねてきた彼が渾身の力を注ぎ込んで完成させた始めてのアルバムである。今も尚、多くの人々に愛され続ける名盤でありnujabes、 hydeout productions の核となる作品でもある。nujabes の盟友として活動を共にしてきたUyama Hiroto が初めて世に送り出したプロデュースソングでありnujabes への想いが込められた「Letter From Yokosuka」をはじめ、「Luv (sic)」という名作を生み出したshing02 とのゴールデンタッグによる「F.I.L.O」、彼のトリビュートアルバムである「modal soul classics II」でのemancipator によるカヴァーバージョンも記憶に新しいハートウォーミングなインストルメンタルチューンの「A Day By Atmosphere Supreme」公私共に親交の扱ったシンシナティのヒップホップグループFive Deez の「Latitude」 のnujabes remix、同様に共にhydeout の礎を築いたMC、Substantial & Pase Rock による「Blessing it remix」やCise Star の「Lady Brown」、更には彼の幼少期の思い出や、胸に刻まれた美しい風景を音に紡ぎだした「Kumomi」、そして日本人の心象に宿る美意識を如実に現したといえる美しくも儚さを感じさせる美曲「The Final View」等、彼の存在感を決定づけたといえる名曲の数々が刻まれている歴史的な名盤。短くも激しく燃えた彼の魂のかけらが宿る奇跡の心象風景音楽第一章、遂にアナログ盤でリリース。
▼SOUL/FUNK

● / INOKASHIRA RANGERS 井の頭レンジャーズ 国内7" 1,620円(税込) (PARK TONE / PARK1018)
商品詳細情報
7インチレコードコーナーの守護神『井の頭レンジャーズ』がレコードの日に放つ驚愕のカバーはなんとレディオヘッドの狂おしい青春アンセム『Creep』と猥褻なまでに優美なベッドルームバラード10ccの『I'm Not In Love』A面でフロアを極限まで熱狂させ、B面で妖しく耽溺させてください。DLコード付き。

● / WODDYFUNK ウッディファンク 国内7" 1,620円(税込) (INTERMASS RECORDS / IMR1801)
商品詳細情報
トークボックスの女王WODDYFUNKとディスコ・マスターmonolog&T-Grooveが贈るこの秋BOOGIEの決定盤!
ディスコを揺らせ!日本が誇る世界的トラックメイカーT-GROOVEとmonologによる逆輸入強力が世界的ファンクディーヴァ/トークボックスプレイヤーのWODDYFUNKと合体!84年のニューヨーククラブシーンを再現する怒涛のブギーが待望のアナログ化

●・ザ・ワールド (7") / L.T.D. エル・ティー・ディー 国内7" 1,944円(税込) (ユニバーサルミュージック / PROT7040)
商品詳細情報
DJ KOCO a.k.a. SHIMOKITA監修による7インチがレコードの日にリリース!
L.T.D.が1976年にA&Mから発売したセカンド・アルバムに収録の人気Disco Breakナンバー”Love To The World”が『オリジナル・ヴァージョン』とDJ KOCO a.k.a. SHIMOKITA本人による『エディット・ヴァージョン』を収録しリリース決定!
今作“Love To The World”はLarry MizellとFonce Mizellの兄弟によるプロデューサー・チームSky High Productionを迎えメロディアスでありながらJeffrey Osborneの力強いヴォーカルが印象的な人気楽曲。
多くのDJのMix作品に収録される人気Disco BreakナンバーがDJ KOCOのエディットでオリジナルを超える強力フロアー仕様に!

●EDIT) / NAYUTAH 国内7" 1,900円(税込) (AT HOME SOUND / AHS1)
商品詳細情報
今年最注目の大型新人女性シンガーNAYUTAH(ナユタ)の登場!
11/3レコードの日リリース!
こんな7インチを待っていた!
DJとしても活動するディスクユニオン所属RYUHEI THE MANが立ち上げるディスクユニオンDIWプロダクツの新レーベルAT HOME SOUNDからの第一弾!
作曲 DJ KAWASAKI 作詞 沖野修也 EDIT MURO & RYUHEI THE MAN !
また何とMURO EDITでは不朽のレアグルーヴ・クラシックMANZEL「SPACE FUNK」をオフィシャル・ライセンス・サンプリング!更にRYUHEI THE MAN EDITではオリジナル・ヴァージョンにはないドラム・ブレイクをイントロと中盤に収録!
デビュー作にして最強の布陣で臨む最高の和ブギー&シティ・ソウル・プロジェクト!

● / LICA LICA 国内7" 1,836円(税込) (KISSING FISH RECORDS / KMKN23)
商品詳細情報
ブラジル音楽ユニット「Bophana」のヴォーカリストLicaによる極上R&Bカヴァー(MAC AYERS / JAMILA WOODS)のダブルサイダー!トラックメイキング/アレンジはR&B、Jazz、HipHopの要素を取り入れた話題のピアニスト・コンポーザーSho Asanoが担当。
3人組のブラジルユニット「Bophana」、Port of Notesの小島大介とのデュオ「Disca」のヴォーカリスト『Lica』によるソロ作品。トラックメイキングは期待の新鋭Sho Asanoが担当。A面にはSpotifyなどで驚異的な人気を誇るMac Ayers「Easy」、B面には新世代R&Bシンガーとして異彩を放つJAMILA WOODS「HEAVN」のカヴァーを収録した超強力ダブルサイダー(7インチ)!フューチャー・ソウル感あふれるSho Asanoが織り成すトラックにLicaのたおやかなシルキーヴォイスが絡まる極上メロウチューンをアナログ(45rpm)でご堪能ください。

●ジャスト・イナフ・トゥ・ゲット・ミー・クール / FREDDIE WATERS フレディ・ウォーターズ 国内LP 3,780円(税込) (KTI / KTIR1005)
商品詳細情報
CD再発がご好評いただいたあの名作がLPにて再び蘇ります。レコードの日 リリース。夢にまで見た幻の一枚。ソウル・ミュージック界の伝説的名盤がついに解き放たれます。名シンガー、フレディー・ウォーターズによる究極のレア盤といわれたマイナー・ソウル界の至宝が遂に再発。
伝説的ソウルの名盤、フレディー・ウォーターズ『ジャスト・イナフ・トゥー・ゲット・ミー・クール』がLPでも蘇ります。原盤どおりのサウンドをお届けすべく入念にリマスターを重ねました。ラウド・カット盤のため歪みがひどかったイギリスMoveレーベル再発盤(87年)より高音質・再現性の高さを実現しています。6ケタは下らないと言われるオリジナルを手に入れるのはほぼ不可能。お買い逃しなきようお願いいたします。
●オリジナル盤を忠実に再現したA式ジャケット仕様
●『Rare Groove A to Z』『U.S. Black Disc Guide』掲載商品
■国内プレス
■解説: 鈴木啓志
■NOW ON SALE《CD》 KTIC-1001 税抜価格2,300円+税 『フレディー・ウォーターズ / ジャスト・イナフ・トゥ・ゲット・ミー・クール ~コンプリート・オクトーバー・レコーディングス~』
■参加ミュージシャン
Pat Patrick and Paul Worley (Guitars)、Jack Jackson (Bass)、Dennis Burnside, Bob Holmes (Keyboards)、Don Sheffield, Douglas Yoder (Trumpets)、Vando Rogers (French Horn)、Bill Humble, Dennis Goode (Trombones)、 Dennis Solee and Jack Jackson (Saxophones)、Sheri Kramer, Diane Tidwell, Lisa Silver,Eddie Frierson, Freddie Waters, Joe Lillard (Voices)
【ディスクユニオン オリジナル特典】
FREDDIE WATERS / JUST ENOUGH TO GET ME COOL(KTIR1005)をお買上の方に先着でディスクユニオン オリジナル特典『ジャスト・イナフ・トゥ・ゲット・ミー・クール帯』を差し上げます。

● / TERRY CALLIER テリー・キャリアー 国内LP 3,780円(税込) (MUSICAÄNOSSA GRYPS / MNGP17)
商品詳細情報
ソウル、ジャズ、フォークの狭間をブルースと共に独自のスタイルで紡ぎ、2012年に帰らぬ人となった孤高のシンガー・ソング・ライター、テリー・キャリアーが晩年英ミスター・ボンゴに吹き込んだCDオンリーのアルバム群(2001年~2009年)の中から、厳選の6曲を世界初ヴァイナル化! 加えて世紀の名演「Ordinary Joe(Live At Jazz Cafe)」も収録!全音楽ファン必聴の完全限定盤が、ムジカノッサ・グリプスより11/3「レコードの日」にリリース!
ロンドン・ジャズ~レアグルーヴ・シーンの聖典にしてフリー・ソウル・クラシックとしても知られる代表曲「Ordinary Joe」の感動的なライヴ・ヴァージョンと、松浦俊夫がナビゲーターを務めるInterFMの人気番組のタイトルの由来ともなった「Tokyo Moon」をAB両面のフラッグに、「Just Imagination」「The Hood I Left Behind」「Chelsea Blue」「Rice And Beans」「Jessie And Alice」といったメロウでスピリチュアル、ときにタイトにグルーヴする全7曲を収録。
「Tokyo Moon」ーー東京で暮らす貴方が月を見上げる時に、そしてまた、東京を訪れた貴方が月を見上げる時に、テリー・キャリアーを思ってほしい。天に召された魂の音楽家に、僕たちが出来るほんの小さなこと。さらにはこの選曲を、チャールズ・ステップニーがプロデュースを手掛けた1970年代カデット期の作品に捧げます。慈愛に満ちた歌声に込められた彼の永遠の祈りを、今もう一度みなさんのもとへ。(中村 智昭 MUSICAÄNOSSA / Bar Music)

● / V.A.(THINK!) 国内LP 3,500円(税込) (THINK! RECORDS / THLP543)
商品詳細情報
"うう! たまらんぜ! ハズレなしの幸せ、ここにあり。こんなの埋まってるなら、掘らずにゃいられない。ねえ、ねえ、ホントは、まだまだあるんじゃないの?甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ)"
渋いんじゃなくてカッコイイ!選んでみたのはオブスキュア…でも実はこんなに楽しい!
ありそうでなかったマイナー系ブルース・シングルのコンピレーションが登場!
アルバムにより後世に名を残せたアーティストだけがブルースじゃない!
シーンの底辺を支えながら陽の目を見なかったブルース・マン達、そんな彼らに限りない愛情を注いたマイナー系のシングルを編集したコンピレーションがここに登場!
正体不明の人多数ながら、スノビッシュなスタンスに陥る事なく、飽きの来ないカッコイイ音ばかりをランダムに集めてみました。
どうです?この1曲にかける気合!一度ハマったらクセになる事請け合いの世界がここにはあります。
更にジャケットのデザインをレコスケくんでお馴染みの本秀康氏が担当。ディープな世界観をキャッチーにお伝えします。
さぁ、あなたもご一緒にDO THE BLUES!
■ジャケットデザイン:本 秀康 ■選曲・解説:秋元伸哉(diskunion)
▼WORLD

●旅する風 / MONDO GASCARO モンド・ガスカロ 国内LP 4,860円(税込) (プロダクション・デシネ / PDLP013)
商品詳細情報
これは... インドネシアのキリンジ...!? ジャズ、AOR、ブラジル音楽からの影響を至極ポップに昇華したインドネシア産シティポップの激名作が待望のヴァイナル・プレス! デシネさん、ありがとう!!
遂に真打登場、その圧倒的なポップセンスの良さに驚かされます。インドネシアのインディ・シーンの最重要人物の一人、モンド・ガスカロの待望のソロデビュー作『RAJAKELANA (旅する風)』は、全編極上メロウな名曲のオンパレード。60年代のソフトロック、シティポップ、AORやブラジル音楽のエッセンスを溢れんばかりのセンスで調理したまぎれない傑作の誕生です。