Quantcast
Channel: 東京・町田|CD・レコードの販売・買取|ディスクユニオン町田店
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6381

【J-POP入荷】7/25発売 新品入荷情報 *忘れてモーテルズ、ルースターズ、ハンバートetc...

$
0
0
【J-POP新品入荷情報】
 7月25日発売新譜情報をまとめて掲載中!


●アナログフィッシュ / STILL LIFE 国内CD 2,916円(税込) (FELICITY / PECF1157)



●おいしくるメロンパン / HAMELN 国内CD 1,620円(税込) (RO JAPAN RECORDS / XNRJ-10005)



●ニトロデイ / レモンドEP 国内CD 1,500円(税込) (スペースシャワーネットワーク / PECF3205)
★ディスクユニオンオリジナル特典”缶バッジ”付★
サイズは57mm!!※特典が無くなり次第終了となります
平均年齢18歳のオルタナティブロックバンド、ニトロデイが1年ぶりとなる2nd EP『レモンドEP』をリリースすることが決定!



●羊文学 / 若者たちへ 国内CD 2,484円(税込) (FELICITY / PECF1158)
★ディスクユニオンオリジナル特典”キーホルダー”付★
※特典が無くなり次第終了となります。

2017年10月にE.P.『トンネルを抜けたら』でデビューした、女性3人組オルタナティブロックの新星、羊文学。轟音ギターサウンドと同居する儚くてどこか刹那的な美しさに溢れたリリカルなメロディラインが魅力。背伸びしない躍動感、瑞々しい感覚に満ちたフレッシュなファースト・アルバム。



●ザ・ボヘミアンズ / THAT IS ROCK AND ROLL ~BEST OF THE BOHEMIANS~ 【7/14(土) 9:00以降のご注文は発売日以降の発送となります】 国内CD 2,700円(税込) (DELICIOUS LABEL / QECD-10007)
★ディスクユニオンオリジナル特典”オリジナルポスター(B2サイズ)”付★
※オンラインでのご注文分は折り畳んでの発送となります
※特典が無くなり次第終了となります

2017年12月に8枚目のアルバムをリリースしたTHE BOHEMIANSが、初のベスト・アルバムをリリース!ライブでテッパンの楽曲をメインに、THE BOHEMIANSらしさが十二分に伝わる、1stアルバムから現在までの厳選した楽曲を収録。DELICIOUS LABEL移籍以前の楽曲はすべて再録音されており、旧来からのファンにもフレッシュな感動を与えうる1枚となっている。



●ハンバートハンバート / FOLK 2(初回) 国内CD+DVD 3,240円(税込) (スペースシャワーネットワーク / DDCB94021)
ハンバート ハンバート結成20周年記念! サポートなし、2人っきりの「FOLK」シリーズ、第2弾の登場です。人気曲「虎」「おいらの船」から、カバー曲「ひこうき雲」「小さな恋のうた」「渡良瀬橋」、新曲「永遠の夕日」まで。ゲストにキセルを迎えた、「おなじ話」スペシャルバージョンも収録。

佐野遊穂と佐藤良成によるアコースティックデュオ・ハンバートハンバートの結成20周年記念盤。「FOLK」をテーマにギター弾き語りのみで構成したパート1に続き、今作ではピアノやフィドルなど、ライブでおなじみの楽器も登場。そして、テーマは変わらず、2人きりによるレコーディングとなっています。「虎」「おいらの船」「ホンマツテントウ虫」などのオリジナル曲群は、ライブ活動を経て練られた決定版アレンジで再録。そして、荒井由実「ひこうき雲」、加川良「教訓1」など2人が影響を受けたルーツ的フォークソングから、MONGOL800「小さな恋のうた」、森高千里「渡良瀬橋」などのJ-POPといった多彩なアプローチのカバー曲に加え、待望の新曲「永遠の夕日」も収録。また、ゲストに盟友・キセルを迎え、代表曲「おなじ話」を辻村豪文×佐野遊穂で歌ったスペシャルバージョンも! 初回限定盤には、昨年の日比谷野音ワンマン公演「ハンバートハンバート行進曲」の模様を収録したDVD付き。音源・映像ともにFOLKが詰まった、ハンバートハンバートらしさ100%の作品となっています。



●ハンバートハンバート / FOLK 2(初回) マグカップ付セット 国内MUSIC+APPAREL(アパレル) 4,200円(税込) (スペースシャワーネットワーク / DDCB94021MG)
ディスクユニオン限定!
特製マグカップ付きセットの『FOLK 2(初回盤)』(DDCB-94021)を販売いたします!
数に限りがございますので、ご注文はお早目に!

佐野遊穂さんご本人による描き下ろしイラストです!

※イメージ画像になります

ハンバート ハンバート結成20周年記念! サポートなし、2人っきりの「FOLK」シリーズ、第2弾の登場です。人気曲「虎」「おいらの船」から、カバー曲「ひこうき雲」「小さな恋のうた」「渡良瀬橋」、新曲「永遠の夕日」まで。ゲストにキセルを迎えた、「おなじ話」スペシャルバージョンも収録。

佐野遊穂と佐藤良成によるアコースティックデュオ・ハンバートハンバートの結成20周年記念盤。「FOLK」をテーマにギター弾き語りのみで構成したパート1に続き、今作ではピアノやフィドルなど、ライブでおなじみの楽器も登場。そして、テーマは変わらず、2人きりによるレコーディングとなっています。「虎」「おいらの船」「ホンマツテントウ虫」などのオリジナル曲群は、ライブ活動を経て練られた決定版アレンジで再録。そして、荒井由実「ひこうき雲」、加川良「教訓1」など2人が影響を受けたルーツ的フォークソングから、MONGOL800「小さな恋のうた」、森高千里「渡良瀬橋」などのJ-POPといった多彩なアプローチのカバー曲に加え、待望の新曲「永遠の夕日」も収録。また、ゲストに盟友・キセルを迎え、代表曲「おなじ話」を辻村豪文×佐野遊穂で歌ったスペシャルバージョンも! 初回限定盤には、昨年の日比谷野音ワンマン公演「ハンバートハンバート行進曲」の模様を収録したDVD付き。音源・映像ともにFOLKが詰まった、ハンバートハンバートらしさ100%の作品となっています。



●ムーンライダーズ / ARCHIVES SERIES VOL.10 ロックミュージカル 時代はサーカスの象にのって’84 【ボーナストラック収録】 国内CD 3,024円(税込) (SPACE SHOWER MUSIC / XQCG-1905)
※こちらの商品は発売日が2016年12月7日→2016年12月21日→2017年3月22日→2017年5月24日→2018年7月25日へ変更となりました鈴木慶一(ムーンライダーズ)が80年代に手掛けた幻のサウンドトラック音源が遂にCD化!
寺山修司の原作で萩原朔美が演出した伝説のロック・ミュージカル「時代はサーカスの象にのって'84」
この舞台音楽を鈴木慶一がプロデュース、ムーンライダーズの演奏で録音した幻の音源を初リリース!

1984年に寺山修司/原作・萩原朔美/演出で渋谷パルコパートIIIで上演されたロック・ミュージカル「時代はサーカスの象にのって'84」。この舞台の音楽を鈴木慶一がプロデュース、ムーンライダーズの演奏で録音した音源を幻のオリジナル・サウンドトラック盤として初リリース!

「時代はサーカスの象にのって」は、寺山修司の原作で自身が主宰する劇団・天井桟敷で69年にロングラン上映された言わずと知れた彼の代表作。本作は寺山の没後の1周忌に盟友・萩原朔美が新たな解釈で「時代はサーカスの象にのって'84」として演出したロックミュージカル、舞台美術を当時、新進気鋭のアーティスト日比野克彦が手掛け、MIE、高見恭子、巻上公一、下馬二五七、蘭妖子等々の豪華キャストが出演、音楽監督を鈴木慶一が担当しムーンライダーズが演奏した。この音源は84年の公演以降、殆ど世に出ることがなかったが、32年の時を超えて遂に幻のサウンドトラック盤として発売。80年代次々と音楽性を変化し続けたムーンライダーズの歴史を語る上でも『アマチュアアカデミー』(84年)の録音とほぼ同時期に行われ、ミッシングリンクとしてオリジナル・アルバムと同等の重要作といえる。



●脇田もなり / AHEAD! 国内CD 2,700円(税込) (ヴィヴィド・サウンド / HCCD9600)
脇田もなりが2ndアルバム『Ahead!』をリリース決定!

デビュー・アルバムにして各界で高評価を得た『I am ONLY』より一年、全国各地で鍛え上げた唯一無二のソウルフルな歌声を武器に、確実にステップアップした脇田もなりが戻ってきた!日テレ「PON」のエンディング・テーマ曲「WINGSCAPE」、auスマートパスプレミアム オリジナルドラマ「LUCKY」の主題歌「TAKE IT LUCKY!!!!」等を収録。
制作陣は、前作に引き続き八面六臂の活躍を続ける新井俊也(冗談伯爵)、前園直樹(冗談伯爵)を筆頭に、脇田もなりのライブバンドを務めるラブアンリミテッドしまだん(Healthy Dynamite Club)、KAYO-CHAAAN (Healthy Dynamite Club)、越智俊介、山下賢(Mop of Head / Alaska Jam)や、UKO、Magic, Drums & LoveのYURINA da GOLD DIGGERなど注目の若手を起用。そしてバンドとしてShunske G & The Peasが参加するなど多彩なメンツが顔を揃えた。その他のクリエイターも追ってお知らせします!ご期待ください!


 ディスクユニオン町田店PUSHタイトル 

●忘れてモーテルズ / いつかの夜の 国内CD 2,484円(税込) (サザナミレーベル / SZDW1053)
★ディスクユニオンオリジナル特典”ピック”付き★
夜光仕様なので、暗いところで光ります!
※特典が無くなり次第終了となります。

日本全国を股にかけドサ回りを展開する生粋のライブバンド「忘れてモーテルズ」キャリア初のライブ盤!
彼らのホームである町田SDRでの熱狂ライブを生々しく全編ノーカットで収録!

昨年12月に発売した4thアルバム『その高鳴りが答えだろう』が各所で評判の忘れてモーテルズが、彼らの真骨頂であるライブをそのままパッケージした初のライブ盤『いつかの夜の』をリリース!現在バンドの状態が自他共に認めるほど絶頂期で、その熱量の高すぎるパフォーマンスは全国各地のライブハウスシーンで話題。東京だけでなく大阪京都等でもワンマンライブを行い、満員大入り大盛況の状態が続いている。今回は生々しさにこだわり、ペース配分無視によるスタミナ不足が露呈した演奏ミスや、あきらかな歌唱ミスもメンバーの意向によりノーカット&ノー編集で収録!熱きオーディエンスのパッションも余すことなく感じられるファン必携の一枚が完成。1stから4thまでの楽曲をムラなく選曲した全15曲!ステージを愛しステージに愛された男達の待望のライブ盤!



● / LIVE VIDEO 3 TOKAI NO RAKUDA SPECIAL AT 日本武道館 国内DVD 4,298円(税込) (ジャパンミュージックシステム / NOID-28)



● / LIVE VIDEO 3 TOKAI NO RAKUDA SPECIAL AT 日本武道館 国内BLU-RAY(ブルーレイ) 5,378円(税込) (ジャパンミュージックシステム / NOID-29)





●オムニバス・ココナツ・レビュー・ジャパン・コンサート1977) / ローリング・ココナツ・レビュー・ジャパン・コンサート1977 国内CD 19,440円(税込) (SUPER FUJI DISCS / FJSP313)
★ディスクユニオンオリジナル特典”ローリング・ココナツ・レビュー・ジャパン・コンサート、Tシャツレプリカ復刻”付き★
★先着特典”ローリング・ココナツ・レビュー・ジャパン・コンサート20頁写真集(写真:FISH EYE '77=井手情児、桑本正士、大塚努)”付き★


▼「ザ・ルースターズ」の過去のオリジナルアルバム
初の高音質UHQCDで11タイトルリリース

詳細はこちら⇒http://diskunion.net/portal/ct/pickup_topic/74922
★特典:8タイトルまとめ買いで収納BOX★



▼アナログ

●エマーソン北村 / 窓から/ 雨の坂の足許 国内7" 1,944円(税込) (BUBBLINGNOTES / KMVLS010)
汎カリブ的なリズムとドリーミーなメロディの“窓から"+'70年代ブリティッシュレゲエに正面から取り組んだ“雨の坂の足許"。ライブの定番となっていながらデジタル配信でしかリリースされていなかった二曲が、待望の7インチ化!



●岡林信康 / 岡林信康WITHはっぴいえんど7インチBOX 国内7" 10,000円(税込) (FUJI / ONBX1)
岡林信康がはっぴいえんど共にURC時代にシングル盤としてリリースし、日本のロック史に名を刻んだ名演の数々。
はっぴいえんどとの最後のスタジオ録音となった「私たちの望むものは」をボーナスレコードとして収納した
豪華6枚組限定7インチBOX-SET!
監修:湯浅学【disc1】
A:愛する人へ
B:ラブ・ゼネレーション
ベース:細野晴臣 サイドギター:大滝詠一 リードギター:鈴木茂 ドラムス:松本隆 オルガン:渡辺勝【disc2】
A:だからここに来た
B:コペルニクス的転回のすすめ
ベース、ピアノ:細野晴臣 サイドギター:大滝詠一 リードギター:鈴木茂 ドラム:松本隆



●デイグロー / HARD TO LOVE 国内7" 1,620円(税込) (HARDENOUGH / HEA005)
DYGLが2018年2月にデジタルオンリーでリリースし、スマッシュヒットを記録しているシングル、“Bad Kicks”、”Hard to Love”が7インチアナログにて完全生産限定リリース。

今作はChildhood の2nd シングル「Solemn Skies」や、「NME track ofthe year」を受賞したパーマ・ヴァイオレッツの1st シングル「Best of friend」をプロデュースしたロリー・アットウェルをプロデューサーに迎え、全編イギリスのラムズゲートという港町にある教会を改築したスタジオにて録音された。オープンリールを使用してのアナログレコーディングとロリーの大胆かつ挑戦的なミックスにより、これまでの楽曲とはまた異なる、バンドのエネルギーをライヴの熱狂感さながら音源化することに成功させている。

とりわけアグレッシヴで雄々しい「Bad Kicks」は、早くもバンドが新たなステージへ突き進もうとする気概に満ちた力強い曲だ。そして同シングル収録の「Hard to Love」は打って変わってアナログの温かみのある質感をまとったビタースウィートなラブソングに仕上がっている。

●大貫妙子 / AVENTURE 国内LP 3,996円(税込) (ソニー・ミュージック・エンターテイメント / MHJL38)
ヨーロピアン・サウンド志向でエキゾティックな前作『ロマンティーク』に比べると、より明るくポップなサウンドに仕上げられた通算5枚目のアルバム。アレンジは坂本龍一、前田憲男、加藤和彦、大村憲司、清水信之。オリジナル・リリース:1981年5月21日。アナログ再発に際して、オリジナル・マスターテープから96KHz/24bitにデジタル変換したハイスペック音源データをもとに、世界的名匠バーニー・グランドマンがリマスタリングとカッティングを施し、国内Sony DADC Japanにてプレス生産した完全生産限定盤。



●大貫妙子 / ROMANTIQUE 国内LP 3,996円(税込) (ソニー・ミュージック・エンターテイメント / MHJL-22)
 ヨーロピアン・サウンドをコンセプトに制作された名盤と誉れ高い「ヨーロッパ3部作」の第1弾、通算4枚目のオリジナル・アルバム。アレンジャーに坂本龍一、加藤和彦、清水信之、演奏陣として坂本龍一、細野晴臣、高橋幸宏らが全面バックアップし、当時YMOのツアーに参加していた大村憲司、松武秀樹も参加。シュガー・ベイブ時代の『SONGS』に収録された「蜃気楼の街」のセルフカヴァーも収録。
オリジナル・リリース:1980年7月21日

アナログ再発に際して、オリジナル・マスターテープから96KHz/24bitにデジタル変換したハイスペック音源データをもとに、世界的名匠バーニー・グランドマンがリマスタリングとカッティングを施し、国内Sony DADC Japanにてプレス生産した完全生産限定盤。大貫妙子の最新セルフライナーに加え2006年紙ジャケットCD発売時のセルフライナー、1999年CD発売時のサエキけんぞう氏のライナーを再掲載した。そしてマルチテープに同梱された現存のトラックシートを復刻掲載。



●竹原ピストル / GOOD LUCK TRACK(アナログ) 国内LP 5,000円(税込) (ビクターエンタテインメント / VIJL60188)
竹原ピストルアルバム4タイトルが豪華2枚組アナログ盤として一挙発売!

2014年からスピードスターとともに再始動した竹原ピストルのロングヒットアルバム4作品がアナログ盤としてリリース決定。
各2枚組に刻まれた至高のパフォーマンスを堪能あれ。




●竹原ピストル / BEST BOUT(アナログ) 国内LP 5,000円(税込) (ビクターエンタテインメント / VIJL60182)
竹原ピストルアルバム4タイトルが豪華2枚組アナログ盤として一挙発売!



●竹原ピストル / PEACE OUT(アナログ) 国内LP 5,000円(税込) (ビクターエンタテインメント / VIJL60186)
竹原ピストルアルバム4タイトルが豪華2枚組アナログ盤として一挙発売!

2014年からスピードスターとともに再始動した竹原ピストルのロングヒットアルバム4作品がアナログ盤としてリリース決定。
各2枚組に刻まれた至高のパフォーマンスを堪能あれ。



●竹原ピストル / YOUTH(アナログ) 国内LP 5,000円(税込) (ビクターエンタテインメント / VIJL60184)
竹原ピストルアルバム4タイトルが豪華2枚組アナログ盤として一挙発売!
2014年からスピードスターとともに再始動した竹原ピストルのロングヒットアルバム4作品がアナログ盤としてリリース決定。
各2枚組に刻まれた至高のパフォーマンスを堪能あれ。



...AND MORE!!!
ご来店お待ちしてます!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6381

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>