【J-POP新品入荷情報】
5月30日発売新譜情報をまとめて掲載中!
![]()
● / 京阪萱島駅 国内CD 1,944円(税込) ((有)THE NINTH APOLLO / TNAD-104)
![]()
●イヌガヨ / イン ザ ロードムービー 国内CD 2,500円(税込) (EXXENTRIC RECORDS / EXXRE-21)
![]()
●禁断の多数決 / 第3期 禁断の多数決 MIXTAPE 国内CD 2,160円(税込) (OFFICE禁断 / KINDAN001)
7インチでリリースされた楽曲や、YoutubeにMVのみ発表されていた楽曲、コンピ参加曲などのレア音源、未発表音源を多数収録したMIXTAPE。
『第三期 禁断の多数決』としてのラストライブとなった2018年3月13日 渋谷・WWWでのみの販売されたCDアルバムとなります。
禁断の多数決は6月7日より新体制での活動開始を発表している。
![]()
●土岐麻子 / SAFARI 国内CD+DVD 4,860円(税込) (エイベックス・エンタテインメント / RZCD-86559)
★特典:ポストカード付★
土岐麻子、 2018 年待望のフルアバム。 2017年リース「PINK」そして「HIGHLIGHT」でタッグを組んだトオミヨウを再びサウンドプロデューサーに向かえ、新たな土岐麻子×トオミヨウの“踊れる”サウンドが詰まった1枚。
![]()
● bjons / SILLY POPS 国内CD 2,160円(税込) (なりすコンパクト・ディスク、ハヤブサ・ランディングス / HYCA3070)
時代に捉われないポップスを追求するバンド“bjons”が放つ2018年の決定打!
東京インディーシーンに一石を投じる、大注目の1stアルバム登場!!
bjons(ビョーンズ)は今泉雄貴(Vo&Gt)を中心として2017年に結成されたポップスバンド。
渡瀬賢吾(Gt/roppen)、橋本大輔(Ba/roppen)を加えた3人のメンバーで活動をスタートし、さらに岡田梨沙(Dr/ex.D.W.ニコルズ)、谷口雄(Key/ex.森は生きている、現1983等)の強力な2人がサポートメンバーとして参加!現在は5人編成で都内ライブハウスを中心にライブ活動を行い、その洗練と朴訥さの両面を持つ練り上げられたソングライティングと、うたを大事にしながらも各人の個性を如何なく発揮したバンドサウンドが密かに注目されている。
そのbjonsの初期衝動を捉えるべく、結成からわずか1年で早くも放たれる8曲入り1stフルアルバム『SILLY POPS』!上記5人にゲストとしてバンジョーのアダチヨウスケを迎え行われたレコーディングでは、ダイナミズムを逃さずパッケージするためベーシックトラックはほぼ一発で同時録音。オーバーダビングは最小限に留め、ストレートにバンドの持ち味が伝わるサウンド・プロダクションとなった。本アルバムに通底するのは、バート・バカラック、ロジャー・ニコルス&SCOFといったソフトロックや、ビートルズ、シュガー・ベイブなどを否が応でも想起させる普遍的な魅力を持つメロディー。そこにメンバーの共通項であるザ・バンドや70年代SSW、カントリー・ロックはもちろんのこと、AORやソウル/R&Bといった国内外のシーンの潮流にも自然とリンクする現代性を併せ持ったバンドサウンドが重なる。その音像が創り出す旨味あふれる響きはまさに「豊潤」の一言!ここにある音楽には、特定のシーンに媚びる軟弱さはなく、かといっていわゆる懐古主義もない。ただひたすらに良い“うた”と“演奏”を追求する、この時代ではある種「無骨」ともいえる創り方が生み出すのは、誰もが聴いたことがあるようでどこにもなかったような、そんな不思議な感触。時代や流行に捉われない「確かなポップ・ミュージック」誕生の瞬間を切り取った、2018年のいま最も聴かれるべき作品!!
![]()
● / CRAZY RAYS/KEEP GOING 【初回盤A / 初回特典:スリーブ / 期間限定特典:スペシャルムービー特設サイトシリアルナンバー封入】 国内CD+DVD 1,944円(税込) (エイベックス・エンタテインメント / AVCD-94059)
★特典:A5サイズポストカード付★
※初回盤B、通常盤も入荷しております。
![]()
●村上紗由里 / 遠雷 国内CD 2,000円(税込) (ベルウッド・レコード / BZCS-1161)
★ディスクユニオンオリジナル特典”アナザージャケット”付★
※特典が無くなり次第終了となります
前作『すいかずら』から約1年、3枚目のミニ・アルバム『遠雷』のリリース決定!
![]()
●蓮花 / 金魚涙。 【期間限定特典:3周年記念ライブ『蓮花 ~LIVE VOICE #1~』購入者限定 先行予約抽選シリアルID封入 / 映像特典収録】 国内CD+DVD 1,944円(税込) (ビーイング / JBCZ-4044)
![]()
● / DIGGIN' MY POTATOES 国内7" 1,512円(税込) (MAJESTIC SOUND RECORDS / MS45069)
THE NEATBEATSのMR.PANが50~60sミュージックに精通した強力メンバーを率いてチェス・ブルースの名曲をプレイ!
シカゴの有名ブルース・レーベルCHESS RECORDSに捧げるブルース・トリビュート・シリーズ。
A面はトラディショナル・ブルースの名曲、「DIGGIN' MY POTATOES」。B面はシカゴの大ボス、MUDDY WATERSのバージョンが有名なBIG BILL BROONZYの'41年のカバー。B面のゲスト・ヴォーカルにはTHE FAVE RAVESの青木春裕を迎え、国内最高峰といえるビンテージ機材オンリーのGRAND-FROG STUDIOでのモノラル録音された限定盤。
...AND MORE!!!
ご来店お待ちしてます!
■お問い合わせはお気軽にどうぞ♪
〒194-0013 町田市原町田4-9-8 町田シエロ1F
ディスクユニオン町田店
TEL:042-720-7240
5月30日発売新譜情報をまとめて掲載中!

● / 京阪萱島駅 国内CD 1,944円(税込) ((有)THE NINTH APOLLO / TNAD-104)

●イヌガヨ / イン ザ ロードムービー 国内CD 2,500円(税込) (EXXENTRIC RECORDS / EXXRE-21)

●禁断の多数決 / 第3期 禁断の多数決 MIXTAPE 国内CD 2,160円(税込) (OFFICE禁断 / KINDAN001)
7インチでリリースされた楽曲や、YoutubeにMVのみ発表されていた楽曲、コンピ参加曲などのレア音源、未発表音源を多数収録したMIXTAPE。
『第三期 禁断の多数決』としてのラストライブとなった2018年3月13日 渋谷・WWWでのみの販売されたCDアルバムとなります。
禁断の多数決は6月7日より新体制での活動開始を発表している。

●土岐麻子 / SAFARI 国内CD+DVD 4,860円(税込) (エイベックス・エンタテインメント / RZCD-86559)
★特典:ポストカード付★
土岐麻子、 2018 年待望のフルアバム。 2017年リース「PINK」そして「HIGHLIGHT」でタッグを組んだトオミヨウを再びサウンドプロデューサーに向かえ、新たな土岐麻子×トオミヨウの“踊れる”サウンドが詰まった1枚。

● bjons / SILLY POPS 国内CD 2,160円(税込) (なりすコンパクト・ディスク、ハヤブサ・ランディングス / HYCA3070)
時代に捉われないポップスを追求するバンド“bjons”が放つ2018年の決定打!
東京インディーシーンに一石を投じる、大注目の1stアルバム登場!!
bjons(ビョーンズ)は今泉雄貴(Vo&Gt)を中心として2017年に結成されたポップスバンド。
渡瀬賢吾(Gt/roppen)、橋本大輔(Ba/roppen)を加えた3人のメンバーで活動をスタートし、さらに岡田梨沙(Dr/ex.D.W.ニコルズ)、谷口雄(Key/ex.森は生きている、現1983等)の強力な2人がサポートメンバーとして参加!現在は5人編成で都内ライブハウスを中心にライブ活動を行い、その洗練と朴訥さの両面を持つ練り上げられたソングライティングと、うたを大事にしながらも各人の個性を如何なく発揮したバンドサウンドが密かに注目されている。
そのbjonsの初期衝動を捉えるべく、結成からわずか1年で早くも放たれる8曲入り1stフルアルバム『SILLY POPS』!上記5人にゲストとしてバンジョーのアダチヨウスケを迎え行われたレコーディングでは、ダイナミズムを逃さずパッケージするためベーシックトラックはほぼ一発で同時録音。オーバーダビングは最小限に留め、ストレートにバンドの持ち味が伝わるサウンド・プロダクションとなった。本アルバムに通底するのは、バート・バカラック、ロジャー・ニコルス&SCOFといったソフトロックや、ビートルズ、シュガー・ベイブなどを否が応でも想起させる普遍的な魅力を持つメロディー。そこにメンバーの共通項であるザ・バンドや70年代SSW、カントリー・ロックはもちろんのこと、AORやソウル/R&Bといった国内外のシーンの潮流にも自然とリンクする現代性を併せ持ったバンドサウンドが重なる。その音像が創り出す旨味あふれる響きはまさに「豊潤」の一言!ここにある音楽には、特定のシーンに媚びる軟弱さはなく、かといっていわゆる懐古主義もない。ただひたすらに良い“うた”と“演奏”を追求する、この時代ではある種「無骨」ともいえる創り方が生み出すのは、誰もが聴いたことがあるようでどこにもなかったような、そんな不思議な感触。時代や流行に捉われない「確かなポップ・ミュージック」誕生の瞬間を切り取った、2018年のいま最も聴かれるべき作品!!

● / CRAZY RAYS/KEEP GOING 【初回盤A / 初回特典:スリーブ / 期間限定特典:スペシャルムービー特設サイトシリアルナンバー封入】 国内CD+DVD 1,944円(税込) (エイベックス・エンタテインメント / AVCD-94059)
★特典:A5サイズポストカード付★
※初回盤B、通常盤も入荷しております。

●村上紗由里 / 遠雷 国内CD 2,000円(税込) (ベルウッド・レコード / BZCS-1161)
★ディスクユニオンオリジナル特典”アナザージャケット”付★
※特典が無くなり次第終了となります
前作『すいかずら』から約1年、3枚目のミニ・アルバム『遠雷』のリリース決定!

●蓮花 / 金魚涙。 【期間限定特典:3周年記念ライブ『蓮花 ~LIVE VOICE #1~』購入者限定 先行予約抽選シリアルID封入 / 映像特典収録】 国内CD+DVD 1,944円(税込) (ビーイング / JBCZ-4044)

● / DIGGIN' MY POTATOES 国内7" 1,512円(税込) (MAJESTIC SOUND RECORDS / MS45069)
THE NEATBEATSのMR.PANが50~60sミュージックに精通した強力メンバーを率いてチェス・ブルースの名曲をプレイ!
シカゴの有名ブルース・レーベルCHESS RECORDSに捧げるブルース・トリビュート・シリーズ。
A面はトラディショナル・ブルースの名曲、「DIGGIN' MY POTATOES」。B面はシカゴの大ボス、MUDDY WATERSのバージョンが有名なBIG BILL BROONZYの'41年のカバー。B面のゲスト・ヴォーカルにはTHE FAVE RAVESの青木春裕を迎え、国内最高峰といえるビンテージ機材オンリーのGRAND-FROG STUDIOでのモノラル録音された限定盤。
...AND MORE!!!
ご来店お待ちしてます!
■お問い合わせはお気軽にどうぞ♪
〒194-0013 町田市原町田4-9-8 町田シエロ1F
ディスクユニオン町田店
TEL:042-720-7240