【J-PUNK/PUNK新品入荷情報】
3月7日発売新譜情報をまとめて掲載中!
![]()
● / GERATO 【ディスクユニオンオリジナル特典:ステッカー付き】 国内CD 3,240円(税込) (DIWPHALANX / PX333)
【オリジナル特典:ステッカー付き】
■サイズ:120mm×120mm
※画像はイメージです。実際とは異なる場合がございますのでご了承ください。
※特典は無くなり次第終了となります。
OLEDICKFOGGY、2年ぶりの新作フル・アルバム・タイトルは「Gerato」(ジェラート)。前作アルバム「グッド・バイ」を完全に乗り越え、圧倒的な更なる進化を達成させた歴史的名作のロック・アルバムがここに。
「繁栄とその周辺」「RUSTICが止められない」「いいえ、その逆です。」「新世界」「グッド・バイ」と常に前作アルバムを乗り越え、新たなる進化と評価を獲得してきた彼らが放つ待望の6枚目フル・アルバムは、今までの作品の中で最もバラエティーな音色が犇めき合う珠玉の完全新曲、全12曲。
OLEDICKFOGGY史上、最も新境地の領域に突入する衝撃的なウルトラ・ダンス・ナンバー「KUNG FU VACATION」(クン・フー・ヴァケーション)、代表曲バラード「カーテンは閉じたまま」を超克する「さよならが言えなくて」、奇怪なポップス・サウンドが爆発する「mud muppets me」、「アステマ」、そして「いなくなったのは俺の方だったんだ」~「シラフのうちに」の系譜になるべきエモーショナルで壮絶なロック・ナンバー「Gerato」など、数多き彼らの過去の名曲群を強烈に飛び超え、これからのOLEDICKFOGGYの代表曲となる新たな名曲が壮観に並ぶ。
第9回CDショップ大賞2017にもノミネートされた最高傑作の前作アルバム「グッド・バイ」(Diwphalnx/PX300)を完全に乗り越え、圧倒的な更なる進化を達成させたロック・アルバムの歴史的名作がここに。
![]()
● / ONE HIT TO THE BODY 【先着特典:ポスター】 国内CD 2,700円(税込) (PIZZA OF DEATH / PZCA-82)
【先着特典:ポスター】
還って来た正統派メロディックパンクバンド、DRADNATSの四年ぶりフルアルバム。スタンダードでありながらも更にそれを超えた新作「ONE HiT THE BODY」の完成。
前作から四年の歳月、ドラマーの交代劇。決して常に順調とは言えない四年間だったであろう。しかし着実にキャリアを積み重ねた彼らは、楽曲、演奏、メッセージ全てにおいて深みを増し、横山健プロデュースによりバンド史上最高傑作と言われた前作を遥かに凌ぐ最新作「ONE HiT THE BODY」を完成させて還って来た。
自らの場所に誇りを持ち、そこに集まる全ての人を肯定するメッセージを込めたメロディックパンクナンバー「A Beautiful Place」、新生DRADNATSの新たなアンセムとなるであろう「Get Me Back」、ビーチボーイズのボーカルであるブライアン・ウィルソンのカバー「Your Imagination」等々、メロディックパンクにありがちな一辺倒なリズムに収まらず幅広いアレンジを見せつけ、KIKUO(Vo&G)の持ち味でもあるハイトーンボイスと秀逸なメロディーラインもさることながら、テクニカルなギターソロも披露。ベテランの域へ行かんとするバンドの成長も頼もしい。ピザオブデスの系譜とも言える「正統派メロディックパンクバンド」の代表格として、いよいよシーンの中心へ。■DRADNATS
2005年結成。KIKUO(Vo&G)、YAMAKEN(BA&CHO)、笹森健太郎(Dr.)による3ピースメロディックパンクバンド。これまでに2枚のフルアルバムと1枚シングルをリリース。その後、2014年にPIZZA OF DEATH RECORDSへ移籍、横山健プロデュースによるフルアルバム「MY MIND IS MADE UP」をリリース。
![]()
●ロクトシチ / A DEEP WELL 【ディスクユニオンオリジナル特典:ポストカード付き】 国内CD 1,400円(税込) (KEROSENE RECORDS / KRSE3)
【ディスクユニオンオリジナル特典:ポストカード付き】
※特典は無くなり次第終了となります。
激烈オルタナパンクバンド ロクトシチより鋭く研ぎ澄まされた2nd EPをリリース!
Limited Express (has gone?)のJJ氏をして「脈々と受け継がれる最狂オルタナ・パンクの今!」と言わしめた前作『Scenario EP』(KRSE1)からおよそ半年、ロクトシチの2nd EP『A DEEP WELL』が到着!
ポストハードコア、ポストパンク、ノイズロック、ノーウェイヴ、グランジ…様々なジャンルを飲み込んでさらに切れ味を増した音は、メンバーの敬愛するAt the Drive-InをThe Jesus Lizardが掻き回したかのよう。矢継ぎ早に繰り出される鋭いフレーズはMelt-Banana、Limited Express (has gone?)、DEEPSLAUTER、FLUID、YOLZ IN THE SKYといった偉大な先達たちを思い起こさせつつ、一方で攻撃性の裏には独特の陰り、侘び寂び的な感覚が漂っており、唯一無二の存在感を放っている。独自の道を行く感性がless than TVや十三月の甲虫とも共振する1枚。
For fans of : Melt-Banana, Limited Express (has gone?), At the Drive-In, The Blood Brothers, DEEPSLAUTER, Fugazi, GEZAN, FLUID, YOLZ IN THE SKY, Blonde Redhead, Teenage Jesus and the Jerks, The Jesus Lizard and more...
■ロクトシチ
2013年に丸山景子と加島慎太郎を中心に結成。2014年6月には10曲入りdemo音源『録ト叱』を発売し、初ライブとして自主企画『濃イ夜 其ノ壱』を開催。その後もライブを重ね、2016年1月には1stアルバム『6701』を発売。リリースツアーとして都内のほか、名古屋、静岡、福島でのライブを敢行。2017年8月にディスクユニオン内の新レーベルKerosene Recordsの第一弾として『Scenario EP』を発売。レコ発ではエレファントノイズカシマシ、otoriを迎えフロアライブを実施するなどジャンルレスで型にはまらない活動を続けている。DIY精神を活動の軸に据え、音源、MVなどはすべてバンド自身で制作している。
![]()
●セックスマシーン / バンド名変えたい 国内CD 2,700円(税込) (POWER RECORD / PWR013)
2018年結成20周年を迎えるセックスマシーンが初となる新録ベストアルバムをリリース!
1998年の結成以降、メンバーの脱退や加入等様々な壁を乗り越えてきた彼らだが問題はやはりバンド名。国営放送から出演拒否、某フェスではバンド名が相応しくないと弄られたり等様々な弊害が生じている。「20年前の自分に言ってやりたい!」なぜこんなバンド名にしたのか!?そんな思いを込めた20周年新録ベストアルバム『バンド名変えたい』初期のパンクナンバー「いい人どまり」や一度聞いただけで覚えてしまう「サルでもわかるラブソング」セックスマシーンの代表曲ともいえる「頭の良くなるラブソング」から珠玉のバラード「昨日の続き」等ライブの定番曲を収録したボリュームたっぷりの全21 曲。セックスマシーンを知っている人は勿論、知らない人にも入門編としてマストな1 枚!悔やんでも、もう遅い・・・が、「バンド名変えたい」!!
![]()
● / WALK THIS WAY 国内CD 2,500円(税込) (SUPERSONIC LAB / SLAB-7)
MOTHBALL 2nd Full Album「Walk This Way」ライブ定番曲に、新曲としてライブアンセム・お得意胸キュンソングに加え、初のフィーチャリング楽曲など新境地へ達したMOTHBALLが放つ"超神盤"完成!!
モデル・グラビアアイドル"ほのか"を起用したMVが話題をよんだ「W.O.W」や、ライブ定番曲の「Starting Over」「Fight It Out」「Shout Loud」を収録!! さらに新曲8曲を加えた全12曲入りのギャラクシーボリューム!今作プロデューサーや客演を迎えた楽曲ありと宇宙人にもかかわらず新境地へ突入!
■MOTHBALL...
遠い銀河系の惑星からやってきた、エイリアン「K フレア ( 赤 )」と「アイス G」の二体の宇宙海賊チーム。地球侵略の目的がいつしか地球への愛に変わり、人間を洗脳&利用して MOTHBALL BAND を結成。そして音楽を通して地球人への危機感を訴えていくことに。MOTHBALL の愛は、地球を、そして宇宙を救えるのか!?
![]()
● / CLOVER VOICE 国内CD 1,728円(税込) (KICK ROCK MUSIC / EKRM1365)
ノンプロモで再生20万越えのシングルを含む新EP!12月Kick Rock MUSICに電撃移籍を発表!満を持して3月にニューミニアルバムのリリースが決定!
フォーリミ、エルレ好き必聴!大阪発ポップパンク!ハイトーン且つ帰国子女ならではの発音の英詞が特徴的なボーカルを武器にしたポップパンクバンド。 STATE CHAMPS、as it is等数多くの海外バンドのサポートアクトも行い、国内ではTOTALFAT、SWANKY DANK等のツアーにも出演。 2016年ZESTONE RECORDSよりミニアルバム「MILES FLAG」をリリース、 2017年4月5日発売のEP【BRAND NEW DAY】がノンプロモーションにも関わらず、 YOUTUBEのMV再生痛が20万回を突破、IMCの4月度月間ランキングで1位を獲得するなど異例のヒットを記録、そして12月Kick Rock MUSICに電撃移籍を発表!満を持して3月にニューミニアルバムのリリースが決定!
![]()
● / SEARCHLIGHT 国内CD 500円(税込) (KEEP AND WALK RECORDS / KAW-14)
古の都・京都が生んだ国内インディーロックの至宝 "nim"
前作から8ヶ月で届けられる新境地新曲収録ワンコインシングル!
京都・INDIE / emoTIVE rockの至宝、nim(ニム)、2017年7月満を持してKEEP AND WALKよりリリースとなったミニアルバム『leverage』より8ヶ月。さらにバンドの可能性を拡げる新境地となる、全編日本語詞で書かれた今後のバンドの向かう先を示す新曲"サーチライト"を筆頭に、過去の楽曲で現在でもライブ定番曲である"Trust us"、"Options, answers and the stars"のリレコーディング・バージョンを収録した、3曲入りワンコインシングル。90's emo 直系のサウンドとジャパニーズ・ポップスの髄、ギターロックのエッジを凝縮した、これこそ2018年最新型emo。今夏、フルアルバムのリリースも予定。
![]()
● / SHADOWS PRESENTS PIT ME AGAINST MYSELF 国内CD 1,944円(税込) (MAXIMUM10 / MXMM10059)
SHADOWS自主イベント"PMAM(Pit Me Against Myself)"参加バンドによる最強コンピ!!
2018年2月12日で4回目を迎えるSHADOWS自主企画イベント『PMAM (Pit Me Against Myself)』
自らがリスペクトする、ジャンルに囚われないバンドとのガチンコ対バンイベント。初のイベントは新宿ACB HALL、3弾ではSHADOWSの地元である水戸LIGHT HOUSEで行われ、それらは全てソールドアウトの伝説的イベント。4弾目は新代田FEVERで行われる。今まで参戦したバンドの楽曲(既発曲)を収録したコンピレーションアルバム!
NEXT...
PMAM(Pit Me Against Myself) Vol.4
2018.2.12(月・祝) 新代田FEVER01. a crowd of rebellion - Nex:us
02. Azami - カガミグサ
03. COUNTRY YARD - You're My Fire
04. Crystal Lake - Omega
05. HER NAME IN BLOOD - From The Ashes
06. Northern19 - BELIEVER
07. OZROSAURUS - OG
08. RADIOTS - JUNK HEROES STORY
09. SECRET 7 LINE - DOWN TO HELL
10. SHADOWS - BEK
...AND MORE!!
ご来店をお待ちしております。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
■消費税率変更等に伴う各種手数料に関するお知らせ
2014年4月1日以降については下記の通りとなります。
■配送方法
・宅急便 本州514円 本州以外617円
・メール便 一律 205円
■代引手数料
・商品代金+送料 税込1万円未満の場合:『代引き手数料324円』
・商品代金+送料 税込1万円~3万円未満の場合:『代引き手数料432円』
------------------------------------------------------------------------------------------------------
■お問い合わせはお気軽にどうぞ♪
〒194-0013 町田市原町田4-9-8 町田シエロ1F
ディスクユニオン町田店
TEL:042-720-7240
3月7日発売新譜情報をまとめて掲載中!

● / GERATO 【ディスクユニオンオリジナル特典:ステッカー付き】 国内CD 3,240円(税込) (DIWPHALANX / PX333)
【オリジナル特典:ステッカー付き】
■サイズ:120mm×120mm
※画像はイメージです。実際とは異なる場合がございますのでご了承ください。
※特典は無くなり次第終了となります。
OLEDICKFOGGY、2年ぶりの新作フル・アルバム・タイトルは「Gerato」(ジェラート)。前作アルバム「グッド・バイ」を完全に乗り越え、圧倒的な更なる進化を達成させた歴史的名作のロック・アルバムがここに。
「繁栄とその周辺」「RUSTICが止められない」「いいえ、その逆です。」「新世界」「グッド・バイ」と常に前作アルバムを乗り越え、新たなる進化と評価を獲得してきた彼らが放つ待望の6枚目フル・アルバムは、今までの作品の中で最もバラエティーな音色が犇めき合う珠玉の完全新曲、全12曲。
OLEDICKFOGGY史上、最も新境地の領域に突入する衝撃的なウルトラ・ダンス・ナンバー「KUNG FU VACATION」(クン・フー・ヴァケーション)、代表曲バラード「カーテンは閉じたまま」を超克する「さよならが言えなくて」、奇怪なポップス・サウンドが爆発する「mud muppets me」、「アステマ」、そして「いなくなったのは俺の方だったんだ」~「シラフのうちに」の系譜になるべきエモーショナルで壮絶なロック・ナンバー「Gerato」など、数多き彼らの過去の名曲群を強烈に飛び超え、これからのOLEDICKFOGGYの代表曲となる新たな名曲が壮観に並ぶ。
第9回CDショップ大賞2017にもノミネートされた最高傑作の前作アルバム「グッド・バイ」(Diwphalnx/PX300)を完全に乗り越え、圧倒的な更なる進化を達成させたロック・アルバムの歴史的名作がここに。

● / ONE HIT TO THE BODY 【先着特典:ポスター】 国内CD 2,700円(税込) (PIZZA OF DEATH / PZCA-82)
【先着特典:ポスター】
還って来た正統派メロディックパンクバンド、DRADNATSの四年ぶりフルアルバム。スタンダードでありながらも更にそれを超えた新作「ONE HiT THE BODY」の完成。
前作から四年の歳月、ドラマーの交代劇。決して常に順調とは言えない四年間だったであろう。しかし着実にキャリアを積み重ねた彼らは、楽曲、演奏、メッセージ全てにおいて深みを増し、横山健プロデュースによりバンド史上最高傑作と言われた前作を遥かに凌ぐ最新作「ONE HiT THE BODY」を完成させて還って来た。
自らの場所に誇りを持ち、そこに集まる全ての人を肯定するメッセージを込めたメロディックパンクナンバー「A Beautiful Place」、新生DRADNATSの新たなアンセムとなるであろう「Get Me Back」、ビーチボーイズのボーカルであるブライアン・ウィルソンのカバー「Your Imagination」等々、メロディックパンクにありがちな一辺倒なリズムに収まらず幅広いアレンジを見せつけ、KIKUO(Vo&G)の持ち味でもあるハイトーンボイスと秀逸なメロディーラインもさることながら、テクニカルなギターソロも披露。ベテランの域へ行かんとするバンドの成長も頼もしい。ピザオブデスの系譜とも言える「正統派メロディックパンクバンド」の代表格として、いよいよシーンの中心へ。■DRADNATS
2005年結成。KIKUO(Vo&G)、YAMAKEN(BA&CHO)、笹森健太郎(Dr.)による3ピースメロディックパンクバンド。これまでに2枚のフルアルバムと1枚シングルをリリース。その後、2014年にPIZZA OF DEATH RECORDSへ移籍、横山健プロデュースによるフルアルバム「MY MIND IS MADE UP」をリリース。

●ロクトシチ / A DEEP WELL 【ディスクユニオンオリジナル特典:ポストカード付き】 国内CD 1,400円(税込) (KEROSENE RECORDS / KRSE3)
【ディスクユニオンオリジナル特典:ポストカード付き】
※特典は無くなり次第終了となります。
激烈オルタナパンクバンド ロクトシチより鋭く研ぎ澄まされた2nd EPをリリース!
Limited Express (has gone?)のJJ氏をして「脈々と受け継がれる最狂オルタナ・パンクの今!」と言わしめた前作『Scenario EP』(KRSE1)からおよそ半年、ロクトシチの2nd EP『A DEEP WELL』が到着!
ポストハードコア、ポストパンク、ノイズロック、ノーウェイヴ、グランジ…様々なジャンルを飲み込んでさらに切れ味を増した音は、メンバーの敬愛するAt the Drive-InをThe Jesus Lizardが掻き回したかのよう。矢継ぎ早に繰り出される鋭いフレーズはMelt-Banana、Limited Express (has gone?)、DEEPSLAUTER、FLUID、YOLZ IN THE SKYといった偉大な先達たちを思い起こさせつつ、一方で攻撃性の裏には独特の陰り、侘び寂び的な感覚が漂っており、唯一無二の存在感を放っている。独自の道を行く感性がless than TVや十三月の甲虫とも共振する1枚。
For fans of : Melt-Banana, Limited Express (has gone?), At the Drive-In, The Blood Brothers, DEEPSLAUTER, Fugazi, GEZAN, FLUID, YOLZ IN THE SKY, Blonde Redhead, Teenage Jesus and the Jerks, The Jesus Lizard and more...
■ロクトシチ
2013年に丸山景子と加島慎太郎を中心に結成。2014年6月には10曲入りdemo音源『録ト叱』を発売し、初ライブとして自主企画『濃イ夜 其ノ壱』を開催。その後もライブを重ね、2016年1月には1stアルバム『6701』を発売。リリースツアーとして都内のほか、名古屋、静岡、福島でのライブを敢行。2017年8月にディスクユニオン内の新レーベルKerosene Recordsの第一弾として『Scenario EP』を発売。レコ発ではエレファントノイズカシマシ、otoriを迎えフロアライブを実施するなどジャンルレスで型にはまらない活動を続けている。DIY精神を活動の軸に据え、音源、MVなどはすべてバンド自身で制作している。

●セックスマシーン / バンド名変えたい 国内CD 2,700円(税込) (POWER RECORD / PWR013)
2018年結成20周年を迎えるセックスマシーンが初となる新録ベストアルバムをリリース!
1998年の結成以降、メンバーの脱退や加入等様々な壁を乗り越えてきた彼らだが問題はやはりバンド名。国営放送から出演拒否、某フェスではバンド名が相応しくないと弄られたり等様々な弊害が生じている。「20年前の自分に言ってやりたい!」なぜこんなバンド名にしたのか!?そんな思いを込めた20周年新録ベストアルバム『バンド名変えたい』初期のパンクナンバー「いい人どまり」や一度聞いただけで覚えてしまう「サルでもわかるラブソング」セックスマシーンの代表曲ともいえる「頭の良くなるラブソング」から珠玉のバラード「昨日の続き」等ライブの定番曲を収録したボリュームたっぷりの全21 曲。セックスマシーンを知っている人は勿論、知らない人にも入門編としてマストな1 枚!悔やんでも、もう遅い・・・が、「バンド名変えたい」!!

● / WALK THIS WAY 国内CD 2,500円(税込) (SUPERSONIC LAB / SLAB-7)
MOTHBALL 2nd Full Album「Walk This Way」ライブ定番曲に、新曲としてライブアンセム・お得意胸キュンソングに加え、初のフィーチャリング楽曲など新境地へ達したMOTHBALLが放つ"超神盤"完成!!
モデル・グラビアアイドル"ほのか"を起用したMVが話題をよんだ「W.O.W」や、ライブ定番曲の「Starting Over」「Fight It Out」「Shout Loud」を収録!! さらに新曲8曲を加えた全12曲入りのギャラクシーボリューム!今作プロデューサーや客演を迎えた楽曲ありと宇宙人にもかかわらず新境地へ突入!
■MOTHBALL...
遠い銀河系の惑星からやってきた、エイリアン「K フレア ( 赤 )」と「アイス G」の二体の宇宙海賊チーム。地球侵略の目的がいつしか地球への愛に変わり、人間を洗脳&利用して MOTHBALL BAND を結成。そして音楽を通して地球人への危機感を訴えていくことに。MOTHBALL の愛は、地球を、そして宇宙を救えるのか!?

● / CLOVER VOICE 国内CD 1,728円(税込) (KICK ROCK MUSIC / EKRM1365)
ノンプロモで再生20万越えのシングルを含む新EP!12月Kick Rock MUSICに電撃移籍を発表!満を持して3月にニューミニアルバムのリリースが決定!
フォーリミ、エルレ好き必聴!大阪発ポップパンク!ハイトーン且つ帰国子女ならではの発音の英詞が特徴的なボーカルを武器にしたポップパンクバンド。 STATE CHAMPS、as it is等数多くの海外バンドのサポートアクトも行い、国内ではTOTALFAT、SWANKY DANK等のツアーにも出演。 2016年ZESTONE RECORDSよりミニアルバム「MILES FLAG」をリリース、 2017年4月5日発売のEP【BRAND NEW DAY】がノンプロモーションにも関わらず、 YOUTUBEのMV再生痛が20万回を突破、IMCの4月度月間ランキングで1位を獲得するなど異例のヒットを記録、そして12月Kick Rock MUSICに電撃移籍を発表!満を持して3月にニューミニアルバムのリリースが決定!

● / SEARCHLIGHT 国内CD 500円(税込) (KEEP AND WALK RECORDS / KAW-14)
古の都・京都が生んだ国内インディーロックの至宝 "nim"
前作から8ヶ月で届けられる新境地新曲収録ワンコインシングル!
京都・INDIE / emoTIVE rockの至宝、nim(ニム)、2017年7月満を持してKEEP AND WALKよりリリースとなったミニアルバム『leverage』より8ヶ月。さらにバンドの可能性を拡げる新境地となる、全編日本語詞で書かれた今後のバンドの向かう先を示す新曲"サーチライト"を筆頭に、過去の楽曲で現在でもライブ定番曲である"Trust us"、"Options, answers and the stars"のリレコーディング・バージョンを収録した、3曲入りワンコインシングル。90's emo 直系のサウンドとジャパニーズ・ポップスの髄、ギターロックのエッジを凝縮した、これこそ2018年最新型emo。今夏、フルアルバムのリリースも予定。

● / SHADOWS PRESENTS PIT ME AGAINST MYSELF 国内CD 1,944円(税込) (MAXIMUM10 / MXMM10059)
SHADOWS自主イベント"PMAM(Pit Me Against Myself)"参加バンドによる最強コンピ!!
2018年2月12日で4回目を迎えるSHADOWS自主企画イベント『PMAM (Pit Me Against Myself)』
自らがリスペクトする、ジャンルに囚われないバンドとのガチンコ対バンイベント。初のイベントは新宿ACB HALL、3弾ではSHADOWSの地元である水戸LIGHT HOUSEで行われ、それらは全てソールドアウトの伝説的イベント。4弾目は新代田FEVERで行われる。今まで参戦したバンドの楽曲(既発曲)を収録したコンピレーションアルバム!
NEXT...
PMAM(Pit Me Against Myself) Vol.4
2018.2.12(月・祝) 新代田FEVER01. a crowd of rebellion - Nex:us
02. Azami - カガミグサ
03. COUNTRY YARD - You're My Fire
04. Crystal Lake - Omega
05. HER NAME IN BLOOD - From The Ashes
06. Northern19 - BELIEVER
07. OZROSAURUS - OG
08. RADIOTS - JUNK HEROES STORY
09. SECRET 7 LINE - DOWN TO HELL
10. SHADOWS - BEK
...AND MORE!!
ご来店をお待ちしております。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
■消費税率変更等に伴う各種手数料に関するお知らせ
2014年4月1日以降については下記の通りとなります。
■配送方法
・宅急便 本州514円 本州以外617円
・メール便 一律 205円
■代引手数料
・商品代金+送料 税込1万円未満の場合:『代引き手数料324円』
・商品代金+送料 税込1万円~3万円未満の場合:『代引き手数料432円』
------------------------------------------------------------------------------------------------------
■お問い合わせはお気軽にどうぞ♪
〒194-0013 町田市原町田4-9-8 町田シエロ1F
ディスクユニオン町田店
TEL:042-720-7240